Loading...

メタバースで遊ぶ
鹿屋・鹿児島のアプリエンジニア

『鹿児島.mk 4周年LT大会』を開催しました

『鹿児島.mk 4周年LT大会』を開催しました

こんにちは、くすたんです。
今回は、7/14(金)に開催した『鹿児島.mk 4周年LT大会』に関するご報告です。

概要

先程も記載したように、7/14(金)に『鹿児島.mk 4周年LT大会』を開催しました。会場は最近改装工事を終えたGMOペパボ鹿児島オフィスを利用させていただきました。

鹿児島.mkとは?

「初見のエンジニアでも気軽に参加できる」をコンセプトにしたエンジニアコミュニティです。connpassグループの参加者数は200名をこえており、おそらくは鹿児島最大のエンジニアコミュニティとなっています。

connpass鹿児島.mk鹿児島.mkとは  「初見のエンジニアでも気軽に参加できる」 がコンセプトのエンジニアコミュニティです。 https://kagoshima-mk.connpass.com/

鹿児島でエンジニアコミュニティを立ち上げて半年で急成長した話 | メタバースで遊ぶ鹿屋・鹿児島のアプリエンジニア鹿児島でエンジニアコミュニティを立ち上げて半年で急成長した話 | メタバースで遊ぶ鹿屋・鹿児島のアプリエンジニア鹿児島大学 Advent Calender 2019 最終日の記事です。 今回は今年の7月に立ち上げたエンジニアコミュニティ「鹿児島.mk」の活動報告と今後について書きます。https://blog.qst-exe.com/articles/c-kA7Ly1WStzxwoENpXD3Z/

LTとは?

LTとはLightning Talks(ライトニングトーク)の略で、直訳すると「稲妻トーク」になります。 “稲妻トーク”の名の通り、LTは「ショートプレゼンテーション」で3~5分程度で自分が発表したいことについて話すものです。 イベントページを貼っておきますので、興味のある人はご覧ください。

connpassconnpass鹿児島最大級のエンジニアコミュニティである 鹿児島.mk は2023年7月で設立4周年となりました。 今まで40以上のイベントを開催してきましたが、最近はお会いできていない方も多い状況です。 そこでLT大会を開催して、久々にみんなの近況を聞けるといいなと思います! ...https://kagoshima-mk.connpass.com/event/286062/

イベントの様子

久々のLT大会ではありましたが、多種多様な方々が参加してくださいました。フリーランスエンジニアの方や福岡からこのイベントのためだけに鹿児島にいらっしゃってくれた方など…。

また、地味に参加者数が過去最大規模となっていました!

イベント中は「LeacTion!」という匿名コメントツールを利用して、コメントや質問を募集しました。イベント終了後も投稿されたコメントは閲覧できるので、興味のある方はぜひご覧ください。

回答は口頭でいただいているので、参加者限定となってしまうのですが。

LeacTion!LeacTion!勉強会やセミナーでリアルタイムに質問やコメントを投稿できる完全無料のサービスです。https://leaction.web.app/event/UL0ugU3b

LT中のコメントは、SNSにも「#鹿児島mk」のハッシュタグで投稿いただいているので、気になるひとはそちらも覗いてみてください。

反省点

忘れないように反省点も記しておきます。次回開催時にこれらのことを忘れていたら、ぜひ教えてください!

  • そもそものタイムテーブルが間違っていた
  • SNS共有促しのタイミングが遅かった
  • オンラインLT会の形式に慣れすぎて、PC接続の間の対応が間延びしてしまった感がある
  • 集合写真を撮りたかったのに忘れてしまった

これから

既に確定してるものや思いつきレベルのものもありますが、今後の予定としては以下のように考えています。

  • 【8月5日開催】これからはじめるvisionOS・AR・VR ミートアップ #1
  • 【9月開催予定】Next.js ハンズオン
  • 【10月開催予定】SSG ハンズオン
  • 【年末開催予定】鹿児島.mk LT大会 & 大忘年会
  • 【2024年開催予定】Apple Vision Pro 体験会

connpassこれからはじめるvisionOS・AR・VR ミートアップ #1これからはじめるvisionOS・AR・VR ミートアップ visionOS・AR・VRに興味のある人たちが集まるイベントです。 visionOS・AR・VRに関する話題提供の後に、各班に分かれての座談会やハンズオンを行います。 ご不明な点があれば、Twitterの @qst_exe までお知らせください。 https://bridgespace.connpass.com/event/288132/

最後に

コロナ禍だったこともあって、リアルイベントをあまり開催していませんでしたが、世間的にもリアルイベントを復活させようという動きに合わせて、鹿児島.mk や BridgeSpace で様々なイベントをやっていきたいと思っています。

もし、興味のあるネタがあればぜひご参加 or ご連絡いただけると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

おじぎ



アプリ開発のご相談はLINE@からお気軽にお問い合わせください。

友だち追加

よろしければ、SNSで感想のシェアをお願いいたします!